【研究報告】
・次世代高齢者研究報告書 PHASE1 変化し続ける高齢者意識の研究
~世代や年代の差異がもたらすもの~
・次世代高齢者調査2016

 公益財団法人ハイライフ研究所では創設以来、「都市生活者のよりよい生活の実現」を事業理念とし都市生活研究を行ってきています。

 現在、日本は人口減少、経済の長期低迷など、過去に経験したことがない多くの重大な困難に直面しています。国民生活に大きな影響を与えている少子高齢化、経済のグローバル化、慢性的な国内需要不足といった社会変化に適切に対処していくことが重要です。なかでも少子高齢化の急速な進行は深刻であり、年金や医療・介護など社会保障制度の将来に対する不安が、節約志向と貯蓄の意識を高め支出を鈍らせ構造的なデフレ体質による経済低迷をもたらしています。また雇用環境や労働環境も大きく変化しており、非正規雇用の労働者や低所得者層の増加により経済循環はますます鈍化しています。さらには単身高齢者世帯の増加による世帯構造の変化など国民の暮らしが上向くイメージが描きにくい時代ではありますが、当財団では平成28年度~平成29年度の2年間に亘り「超高齢社会における次世代高齢者の幸福の追究」と、豊かな生活を営むための「経済循環(消費の活性化)」に主眼をおき以下の2つ研究を行っています。

A.「次世代高齢者研究」
変化し続ける高齢者意識の研究~世代や年代の差異がもたらすもの~

B.「近未来消費研究」
高齢化と人口減に伴う、消費行動変化の研究~消費者と流通の未来~

今回は、上記2つの研究のうち、「次世代高齢者研究」のPHASE1として、現状把握と課題抽出を主にまとめた報告書『次世代高齢者研究報告書 PHASE1 変化し続ける高齢者意識の研究 ~世代や年代の差異がもたらすもの~』と、2つの研究における基礎データを得るために実施致しました調査『高齢者調査2016』の2つの報告書をご紹介させて頂きます。



 

■2016年度研究報告
http://www.hilife.or.jp/wordpress/?p=13956

ご意見・ご感想がございましたら、
お問い合わせページまたはinfo@hilife.or.jpよりお知らせください。
ハイライフ研究所のメールマガジン
公益財団法人ハイライフ研究所のウェブページにアクセスくださりありがとうございます。
ハイライフ研究所では新しい報告書や連載記事、無料セミナーのご案内をメールマガジンにて配信しております。ぜひ購読をご検討ください。無料お申し込みはこちらから。

目次