この国の形~スウェーデンから学ぶもの|第2部 各論
[講演] 須永昌博 (社)スウェーデン社会研究所所長
Part1.
Part2.
Part3.
資料|PDF形式(5MB)
これからの日本社会の再構築のために、北欧の元気な国・スウェーデンから何を学べるか。
須永昌博 スウェーデン社会研究所所長による講演を配信します。
この講演は2012年8月22日にスウェーデン大使館で行なわれた同じ題名の講演の第2部となるものです。
8月の講演では「総論」として、スウェーデンと日本のそれぞれの国の成り立ちや価値形成の根源、自然観などについて考えました。
今日から配信する第2部は「各論」として、スウェーデン社会の具体的なありようとその仕組みについて学びます。
40年以上スウェーデン社会にコミットメントしてきた須永氏が、さまざまなエピソードを交えながら丁寧に解説されています。
この国の形スウェーデンから学ぶもの|第2部 各論
・スウェーデンの国作りのメカニズム
・スウェーデン社会の核は「人権」と「平等」
・男女均等社会
・スウェーデンの福祉の定義
・スウェーデン民主社会の仕組み持続可能社会と社会保障
・持続可能社会と社会保障
・国の根幹=税金
・国民登録番号(背番号)の実際
・スウェーデン企業とCSR
・スウェーデンの教育体系
・知識経済の国
・未病を治す国
・スウェーデンから学ぶもの
これからの日本社会の再構築のために、北欧の元気な国・スウェーデンから何を学べるか。
須永昌博 スウェーデン社会研究所所長による講演を配信します。
前回第1部の講演では「総論」として、スウェーデンと日本のそれぞれの国の成り立ちや価値形成の根源、自然観などについて考えました。
今日から配信する第2部は「各論」として、スウェーデン社会の具体的なありようとその仕組みについて学びます。
40年以上スウェーデン社会にコミットメントしてきた須永氏が、さまざまなエピソードを交えながら丁寧に解説されています。
講演の内容:
・スウェーデンの国作りのメカニズム
・スウェーデン社会の核は「人権」と「平等」
・男女均等社会
・スウェーデンの福祉の定義
・スウェーデン民主社会の仕組み持続可能社会と社会保障
・持続可能社会と社会保障
・国の根幹=税金
・国民登録番号(背番号)の実際
・スウェーデン企業とCSR
・スウェーデンの教育体系
・知識経済の国
・未病を治す国
・スウェーデンから学ぶもの
撮影:公益財団法人ハイライフ研究所